Q & A
Q 相談をしたいのですが?
A まずは気軽に電話・メール等でご連絡下さい。一度、事務所にお越し
いただき、施主様の考え方や趣味思考を伺わせていただきます。
初回は顔合わせ程度とお考えいただきCafeに立ち寄るぐらいの感覚
でいらしてください。
(遠方の場合はこちらから伺わせていただくこともございます)
ご連絡はこちらからどうぞ ⇒ eMail : info@hajimekagoshima.com
Q 相談するにあたり必要なものは?
A 敷地がお決まりの場合は土地の資料をお持ち下さい。
敷地がお決まりでない場合でも、建物の実現の可能性など
いろいろな視点からアドバイスさせて頂きます。
まずは、住まい作りにあたっての、実現したい思いや、重要視されて
いることなど、どんどん夢を語っていただきたいと思います。
こちらから、ご予算やライフスタイルなどを質問させていただきます。
Q 店舗やリフォーム等の設計も対応してもらえますか?
A もちろんです。
住宅に限らず、いろいろな用途の建物を設計させていただきます。
小さなものから大きなものまで何でもご相談下さい。
Q どのようにして進めていくのですか?
A 初回にお話させて頂いた要望をもとに、一度、プラン・模型などで
プレゼンテーションを致します。(ここまでは無料です)
ご提案に可能性を感じて頂けた場合は設計契約を結んでいただいて
さらにアイデアをつめていき、基本設計、実施設計と進めていきます。
(残念ながら可能性を感じて頂けなかった場合はこの時点でお断り
頂いても結構です。)
Q 設計料はどのくらいでしょうか。
A 住宅ですと、おおむね工事金額の10%前後です。
構造計算が必要な場合は別途に構造設計費用が必要となります。
だいたい設計料の20%程度とお考え下さい。
(建物用途などにより若干の変動がございますので詳しくはご相談下さい)
Q 建築家の造る家は費用が高いイメージがありますが…。
A 建築家は常にデザイン、素材、コストのバランスを考え、より良い空間
をめざしています。ローコストでも施主様なりのこだわりのある建築を
無駄なく賢く創り上げたいと考えています。
お気軽にご相談下さい。
Q 完成までにどのくらいかかりますか?
A 一般的に住宅では、ご相談をお受けしてから完成までに一年から二年程度
とお考え下さい。
(ご相談いただければ調整はさせていただきます)